ゼロから始める小学校お受験ママブログ

娘の小学校受験を決めたママの初めてだらけのお受験奮闘記録

【小学校受験】おうち練習 〜洋服のたたみ方〜

 

普段から行っているかどうか手つきや手際をみれば一目瞭然な事こそが試験科目になってしまうところが小学校受験の怖いところです

内容も本当に幅広いです


以前の記事でも少し書きましたが、

我が家では「毎日寝る前に次の日に着る服を用意して風呂敷に包んでおく」という事を風呂敷包みの練習を兼ねたルールにして続けてきました


だいぶ風呂敷包みもスムーズに出来るようになったので

9月からルールをひとつ追加

「服はクリーニングのたたみ方でたたんでから風呂敷に包む」


これまで服のたたみ方は自由でしたが、先日塾でスモックを使いたたみ方の練習をした際に「クリーニングのたたみ方(洋服屋さんで置かれている時のたたみ方)」を習ったので家でも練習をする事にしました


正直、たたみ方に関しては必ずこのたたみ方をする事といった回答のようなものはないように思います

シワを伸ばす

左右の袖や襟が内側に入ってしまっていたり、不揃いにならないよう整える、等が意識できる事

普段から衣類をたたむ事を基本動作として繰り返し行い自然と出来る事が大事なのだと思います


娘もちゃんと自分なりにたたんでから風呂敷に包むという事はしてくれていましたが

あえて「クリーニングのたたみ方」と指定することで、以前より袖の折り方や左右の肩の位置やズレ等を意識できるようになったためこの一手間が効果的でした

今はまだだいぶゆっくりで、仕上がり具合もマチマチ

慣れた手つきで素早くできるようになるまでは少なくともこのたたみ方を続けたいと思っています


風呂敷に包む事自体はかなり慣れてきた娘ですが、

縦結びにならないように結ぶ」ところまではまだ意識出来ていないのが正直なところ

なので次の課題は結び方

今は「蝶結び」や「固結び」を教えるために私自身が教え方を研究しているところです

教えるって難しい…